よこすか米が浜クリニック|整形外科 リハビリ科 ペインクリニック内科|横須賀中央 米が浜通

よこすか米が浜クリニック

スタッフの紹介

院長

院長からのご挨拶

院長からのご挨拶

よこすか米が浜クリニックでは、病気やけがのため不安をかかえて来院
される皆さまに対して、
 ・ていねいな診察
 ・病状や治療法に関する詳しくわかりやすい説明
 ・ひとりひとりのかたに合わせた適切な治療を心がけています。
わからないことや疑問に思うことは、お気軽に当クリニックの職員に<お尋ねください。
医療法人ひすい よこすか米が浜クリニック 院長 山根 知哉

【経歴】
昭和60年 国立三重大学医学部医学科卒業後、名古屋大学医学部
     整形外科学教室入局(膝関節・肩関節診療グループ所属)
     名古屋大学附属病院と大学関連病院整形外科に勤務し、
     日本整形外科学会専門医、日本リハビリテーション医学会
     認定医、医学博士号を取得
平成7年  厚生連高山久美愛病院整形外科医長
平成9年  稲沢市民病院整形外科医長
平成10年 公立学校共済東海中央病院整形外科医長・リハビリテー
       ション科部長兼任
平成12年 横浜市金沢区中村整形外科副院長
平成19年 よこすか米が浜クリニック院長

【資格・所属学会】
日本整形外科学会専門医、医学博士、日本ペインクリニック学会

【専門分野】
・膝関節、肩関節疾患の診断、治療およびリハビリテーション
・骨粗しょう症の治療と予防
その他、整形外科疾患一般(骨折、脱臼、捻挫、打撲、創傷、腰痛、肩こり、筋肉痛、神経痛、しびれ、スポーツ障害、リウマチ、腱鞘炎等)の治療及びペインクリニック療法(神経ブロック注射、トリガーポイント注射等)に広く対応しています。

スタッフ

よこすか米が浜クリニックスタッフ

よこすか米が浜クリニックスタッフ

受付窓口の職員は、明るくていねいなあいさつと、できるだけお待たせ
しない手際の良さがセールスポイントです。
リハビリの職員は、一人ひとりの患者さんと会話を交わして状態を確認
しつつ、待ち時間が長くならないようにすべての治療機器の順序を
パズルを合わせるがごとく組み立てリハビリセンター内を縦横無尽に
飛び回っています。
看護師は、気分をなごませながら緊張をやわらげたところで、
高い技術で迅速に採血や注射を行っています。

よこすか米が浜クリニックが皆さまにとって癒しとなごみの場所に育って
いけるよう、全職員が向上心を持って明るく謙虚でていねいな応対を
心がけています。

 

院内設備機器の紹介

診察

電子カルテ、デジタル画像ファイリングシステム

電子カルテ、デジタル画像ファイリングシステム

よこすか米が浜クリニックでは、従来の紙カルテに代えて電子カルテシステム(写真右側)を導入することにより、受付から診察・検査・注射・処置・会計までの流れをスムーズにして待ち時間を短縮しています。
電子カルテは、患者さんと向き合っての診察をできるだけ妨げない機種を選択しています。
また、レントゲン写真はデジタル画像処理(写真左側)により、撮影してすぐにテレビモニターにてご覧いただけます。

検査機器

レントゲン装置

レントゲン装置

整形外科の診療にはレントゲン検査が欠かせませんが、撮影台に寝て撮影する必要のある部位が多く、痛みのある患者さんにとって台への昇り降りはつらいものです。
よこすか米が浜クリニックのレントゲン撮影装置は、写真のように機械そのものが回転することにより体の多くの部位を立ったままあるいは椅子に座って撮影することが可能で、レントゲン撮影時の患者さんの体の負担を軽くすることができます。

検査機器

骨密度測定装置

骨密度測定装置

最近、特に話題となっている骨粗しょう症ですが、よこすか米が浜クリニックの骨密度測定器では、手の骨をごく微量のX線で測定することにより全身の骨密度を計算し、骨がもろくなっていないかどうかを検査することができます。
実際の測定に要する時間は約1分半と短く、検査結果もその場でお話しできます。
検査結果により、必要があればさらにレントゲンや、血液検査・尿検査を行います。
骨密度については、半年に一回程度の検査が奨められます。

リハビリ機器

乾式ホットパック

乾式ホットパック

患部を専用のやわらかいパックで温めて治療する装置で、従来式のものは使用時にパックを保温水槽から取り出し水気をふき取って患部に当てていましたが、当院では電気式(乾式)のパックを使用しており、治療中パックの温度が一定に保たれます。
また温め専用のパックの他、バイブレーションを同時に加えられるホットパック装置(写真)も導入しています。

リハビリ機器

マイクロ波

マイクロ波

筋肉、腱、関節等の痛みやこりに対してマイクロ波(極超短波)を当てて治療する装置で、皮膚から離れたところにセットした端子(写真では細長いアームの先端)から患部に向かって極超短波が照射されます。
従来型では患部を取り囲んでの照射が困難でしたが、照射面が可動式の端子を備えた最新型の装置を導入することで、患部を三方から取り囲んでの照射が可能となりました。

リハビリ機器

腰椎牽引装置

腰椎牽引装置

当クリニックでは5階のワンフロアすべてをリハビリセンターとして整備しています。
リハビリ機器は最高の治療効果をあげられるよう最新式のものを導入していますが、なかでも腰椎椎間板ヘルニアや変形性脊椎症等に伴う腰痛・下肢痛・しびれ 感に対するリハビリとして行う腰椎牽引は、従来のように痛みをこらえてベッドに寝転がり牽引用ワイヤーのついたバンドで骨盤を締めて牽引されるものではな く、椅子型の装置に座ってマジックテープ式のベルトで簡単に留めるだけで装置自体が水平方向に回転し、間欠的な牽引を行いながら同時に腰に電気(温熱療 法)も当てるタイプで、このメーカーの機器としてはわが国で最初(すなわち1号機・2号機)に導入されました。

リハビリ機器

頚椎牽引装置

頚椎牽引装置

頚椎椎間板ヘルニアや変形性頚椎症(加齢変化)等に伴う首・肩の痛みや上肢のしびれ感に対して、下あごにバンドをかけて首を牽引することにより首の周囲の 筋肉の緊張をやわらげたり椎間板にかかる圧力を減らして、首の痛みや神経の圧迫によるしびれ感を改善する効果があります。

リハビリ機器

パワーリハビリテーション機器

パワーリハビリテーション機器

当クリニックでは運動療法として下肢用のパワーリハビリ機器による治療を取り入れています。下肢の筋力低下、歩行障害、変形性膝関節症やスポーツ・外傷等に伴う膝関節周辺の障害のあるかたに使用していただいています。

Copyright 2024 (C)Yokosuka Yonegahama Clinic All Rights Reserved.